「海外在住者のための一時帰国マニュアル」

次の一時帰国はいつですか?

海外在住の皆様、毎日いかがお過ごしですか?
日々の生活に日本は足りていますか?
自分の周りに日本の要素が足りなくなってきたら、
さくっと一時帰国で日本に帰って、憂さを晴らしてきませんか?

…というのは半分冗談、半分本気ですが。
(イエ、もう最近は八割がた本気です。^^;)

ところで次回の一時帰国は決まりましたか?
日程が決まったようでしたら、
ぜひこのホームページを参考にしてみてください。
このホームページでは、まだまだ情報は少ないですが、
日本への一時帰国の際に使える情報を集めてあります。
管理人の海外生活もいつの間にか9年目を迎えてしまいましたが、
その間に見つけた使える小技をこのホームページで
シェアしていきたいと思っています。

※2005年から始まったホームページですので内容の古い記事が存在します。またサイドバーのリンクが切れていたり、以前のテンプレートのページが残っていたりしますが、徐々に修正していきますのでどうぞご了承下さい。

更新情報

  • 2016年3 月30日

    おひさしぶりです。^^;

    更新が簡単にできるようにワードプレスを導入する予定です。

    今現在はインストールしてテスト作業をしているところです。

    突然、サイトの表示ができなくなったり、メニューが欠けたりすることがあるかもしれません。体制が整うまでしばらくお待ち下さい。

  • 2015年10 月7日

    また随分と長いこと更新をサボってしまいました。そして今日サイトのチェックしていたところ、大変なことが判明しました。

    なんと、買いたい物リストページ一番下にあるメールフォームが長いこと受信不可状態になっていたことが判明しました。「誰も書いてくれる人いないんだなぁ、残念。」とは思っていたのですが、もしかしたら書いてくださっている人がいたのかもしれず、もしそうであっても設定ミスのせいで今からは知るすべも無くなってしまいました。

    今現在は直っていますので、もし、まだ「メッセージを送ってやってもいいよ」という方がいらっしゃいましたら、どうか送って頂けますようお願いいたします。

    サイト自体をブログツールを使って更新しやすい形にして、もっと気軽に更新していけるようにするアイデアが頭の片隅に出てきましたので、もしかしたら更新頻度が上がるかもしれません。(一時的にかもしれませんが。^^;)

    いつものように生温かく見守ってやって頂けますと幸いです。

  • 2014年6 月18日

    海外在住だと見れない動画サイトとか結構あると思うんですが、この問題を解決すべく日本のIPアドレスを借りるサービスを利用してみました。すると、これが使ってみて結構よかったのでシェアすべくまとめてみました。GyaO!とかHuluとかNHKオンデマンドとかが見られなくて困っている方がいたらチェックしてみてください。→海外からGyaO!、Hulu、NHKオンデマンドなどを見る

  • 2014年5 月26日

    いつの間にやら今年も半分終わりそうな勢いですが、皆さんいかがお過ごしですか?^^

    管理人は7月中旬からまた日本に帰る予定なので、そろそろ準備を始めよう!…と思い、ウィークリーマンションを予約したり、旅行の計画を立てたりし始めたところなのですが、wifiルーターレンタル屋さんのプランとか料金が大幅に変わっていることに気づきました。このサイトで紹介しているレンタル屋さんは空港宅配にも対応しているし、以前は使いやすいサービスだったのに、料金を見ると他のサービスの方が良さそうな感じがしますね…。

    しばらくいろいろと調べてみて、また記事を更新していきたいと思っています。楽天ユーザーな管理人は、今のところ楽天内のレンタル屋さんにしてみようかなぁと思っています。

    モバイルゲートさんの30日プラン(往復送料込みで5,000円!)なんかが今見たところいい感じですね。ただ、イーモバイルは今月からGL04Pでも、月10ギガで速度制限がかかるとかいう話なので、微妙ではありますが。あと、人気があるみたいで早いうちに予約した方が良さそうですね。もうしばらく他も探してみようと思ってます。

  • 2014年1月1日

    あけましておめでとうございます!

    年末からまた、ごっついSEOアフィリエイト塾に入って3ヶ月のアフィリエイト修行期間に入ってしまった管理人ですが、サイトの更新の方もちょこちょこと進めていきたいと思っております。

    相変わらず気まぐれな管理人ではありますが(^^;)、当サイト共々今年もどうぞよろしくお願い致します。<(_ _)>

リンクやその他の事柄について

当サイトはリンクフリーです。リンクして頂ける際には特に連絡していただく必要はありません。ただ、トップページ以外の個別のページにリンクされる場合は、ホームページの更新でリンク先の内容が変更になったり、無くなってしまうことがありますことをご了承ください。また相互リンクをご希望の方はこちらを参照してみてください。

また、当ホームページで取り上げている情報やサービスは、管理人が試してみたり見つけたりして、「お!これは良いんじゃないかな」と思ったものを載せてはいますが、それが万人に当てはまるわけではありません。ご自身でサービスや情報などをチェックしてから利用されるようにお願いいたします。サービスを利用して何らかのトラブルや損失、損害を被ってしまった場合にも、当方としては責任を負いかねますので、そこのところはどうぞご了承くださいませ。