美容院に行きましょう!
日本にいるときはどこの美容院に行ってもそこそこのテクニックが期待出来る美容院ですが、在住国ではどうでしょうか?

最近は中国人の方がやっている安いお店も増えているし、以前とは状況も変わってきているかもしれませんが、皆さんの近所ではどうですか?
管理人は数回行って「エッ!?( ̄△ ̄;)」という経験をしたので、在住国ではなるべく切らずに、ためてためて…、日本に帰ったときにドサッと切ってもらいます。
ちなみに管理人は美容院での会話が苦手なので、10分で終わるという1000円カットや女性用2000円カットにも行ってみたことがあるのですが、担当してくれた美容師さんがどちらも女性だったからか、はたまた髪の量が多かったからか、結局普通に会話して10分ではすみませんでした。
しかも1000円カットというのは、洗髪をせずに髪をシュシュッと濡らしてザクザク切る!という感じなので、私のように髪が多くしかもクセっ毛の人には向きません。
クセでウネウネしてるところをザクッと切られて、「なんだかなぁ…」という仕上がりになってしまったので、普通の美容院に行くことにしました。夫を連れて行って切ってもらったときには、男性が担当だったんですけど、テクニックも結構あっていい感じに仕上げてくれるんだなぁ…と思って見てたんですが、1000円カットの本来の対象者の男性だったからかもしれませんね。女性のお客さんは少ないので慣れてないのかもしれません。
管理人が美容院を探すときに使うサイト
管理人は行きつけのお店がないので、ここで紹介しているようなサイトで探して毎回違うところに行ってます。結構な店舗数に行ったんですけど、今から思い出してみると「あそこが結構良かったかもな…」というところがあります。次回はそこにもう一度行ってみようかな、と思っています。
居酒屋探しの小冊子、見かけたことありませんか?そこがやってる美容院予約サイトです。全国区で店舗数が多いので結構見つかりやすいんじゃないでしょうか。
関東圏に強いサイトです。ヘアエステとカットのセットメニューで癒やされて下さい(^^)。管理人は成田経由で帰国することが多かったので、よく使っていました。最近は関西にいることも多いので上のホットペッパーの方を使うことになるかな、と思ってます。(ちなみにこのリンク編集をしている現時点ではサイトが開けない状態です。まさか海外からのアクセスを禁止してはいないとは思いますが…。)